誕生日だから奮発しちゃう?!いつも頑張っている自分へのご褒美プレゼント10選♡

いくつになっても誕生日は特別な日。「もうお祝いするような年齢でもないし…」なんて言っているあなた。そんな遠慮は無用です!周囲にわざわざお祝いしてもらうのが気恥ずかしいなら、自分で自分にプレゼントしちゃいましょう。もちろん、誰かからお祝いされたり、プレゼントを贈られるのは嬉しいものですが、自分の好みを一番わかっているのは自分自身。普段から気になっているけれど、ちょっと贅沢だから迷っているアイテムがあれば、思い切って自分へのバースデイプレゼントにしちゃいましょう♪いつも頑張っているんだから、誕生日くらい自分を甘やかしても良いと思いませんか?今回は自分のために選ぶおすすめの誕生日プレゼントをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


思い切って贅沢してみない?自分のための誕生日プレゼントのススメ

前から欲しかったもの、行きたかった場所、食べてみたかったもの。思い切って誕生日に実行してみませんか?

女性は「自分はもういい年だから、誕生日なんておめでたくないよ…」なんて自虐気味に言う人が多いですが、そんなことはありません。誕生日はいつだって特別な記念日。自立した大人だからこそ、自分なりの贅沢を楽しめるというものです。

もちろん、親しい人からのお祝いは嬉しいですが、自分の好みは誰よりも自分が把握しているもの。一番外さないプレゼントを選べるのはあなた自身です。今回は自分へのご褒美プレゼントにおすすめのアイテムをご紹介します。

特別感を演出したい☆自分への誕生日プレゼント

誰かからもらうプレゼントとは違って、自分で選ぶプレゼントはサプライズ感がないのが、ちょっと寂しい。そんな風に思うなら、ちょっとだけプラスαの趣向をこらしてみませんか?ほんの少しの違いで、普段のお買物にはない特別感を味わえるかも。ここではおすすめの演出や予算の考え方についてご紹介します。

自分のためのプレゼントにも演出は重要!

ほしかったものを誕生日のタイミングで買うというだけだと少々味気ないので、ちょっとした演出がおすすめ。早めにオーダーして期日指定で誕生日当日に届くようにしておくのも良いでしょう。また、自分用だからと遠慮しないで綺麗にラッピングしてもらうのもアリです。ほんの少しの工夫でも、意外とテンションが上がるので、試してみて。

予算は無理のない範囲で決めよう

ご褒美なんだから、思い切り贅沢したっていいじゃない!とは思うものの、プレゼントの予算は自分のお財布から出ていくので、そこは注意が必要です。後々「うっかり散在しすぎた…」と後悔するようでは、本末転倒。予算はきちんと自分のお財布事情と相談しながら決めておきましょう。カードの明細を見てため息をつく、なんてことのないように!

誕生日を盛り上げる 女性におすすめのご褒美プレゼント10選

ここからは女性のために選んだおすすめのご褒美プレゼントをご紹介します。誕生日は自分だけで密かに楽しむもよし、誰かと一緒に盛り上がるもよし。それぞれに楽しめる特別感のあるアイテムや体験をご用意しました。

1.身に着けてパワーを引き寄せる「バースデーストーンアクセサリー」

誕生日をお祝いするプレゼントの定番と言えば、バースデーストーン。身に着けることで運気を引き寄せ、お守りとしての効果も期待できると言われています。さらに宝石の種類によって、様々なパワーを秘めているとも言われています。自分で選べばブランドやデザイン、素材も自由自在。自分好みの特別なギフトを見つけられます。

自分のためのジュエリーが見つかる「BIZOUX/ビジュー 誕生石コレクション ポアールシリーズ」

BIZOUX/ビジュー 誕生石コレクション ポアール シリーズ

宝石の買い付けからデザイン・加工までを一貫して行うジュエリーブランド「ビジュー」上質な宝石を国内の熟練の職人が1つ1つ丁寧にハンドメイドで仕上げています

誕生石コレクションは、月ごとのストーンから、複数のジュエリー&デザインをラインナップ。例えば一粒石を使ったシンプルなネックレス ポアールシリーズなんていかがですか?

自分のための特別なプレゼントを見つけましょう。

商品詳細はコチラ

2.独り占め?女子会で友達とシェアする?「スイーツ」

甘いものに目がないなら、高級ケーキやチョコレートなどのスイーツを自分のためのプレゼントに選ぶのはいかがでしょう。もちろん、気の置けない仲間や家族とシェアするのもアリですが、普段なかなか買えないものなら、こっそり独り占めしてしまいましょう。ダイエット?誕生日くらいは大丈夫!翌日以降、また頑張れば万事OKです。

チョコレート好きを虜にする とろける食感「VESTRI/ヴェストリ アンティーカ・ジャンドゥイア」

VESTRI/ヴェストリ アンティーカ・ジャンドゥイア限定セット (ヴァニリア・ビアンカ/フラーゴラ)

自社農園のカカオ100%で作るイタリアのチョコレート工房「ヴェストリ」。看板商品はスプーンですくってそのまま食べられる、デザート感覚のコチラのチョコレートです。

レンジでちょっとだけ加熱するのがおすすめ。とろけるような食感とクリーミーな味わいがたまらない♡誕生日に自分を甘やかすにはピッタリのスイーツと言えるでしょう。

商品詳細はコチラ

3.誕生日は特別な香りで自分を演出「香水」

お気に入りの香水がある人もそうでない人も、いつもとはちょっと違う香りを見つけて自分にプレゼントしてみませんか?普段使っているブランドの別のラインを試してみるのも良いですし、自分だけの香りをオーダーメイドで作ってみるのも良いでしょう。香りを変えるだけでも、誕生日の特別感を演出することができます。

フレグランス界に旋風を巻き起こした新進ブランド「LELEBO/ルラボ ROSE31」

LELEBO/ルラボ ROSE31

2006年にニューヨークで生まれ、セレブが愛用したことからあっという間に人気ブランドとなった「ルラボ」。

最高級の原料と著名な調香師によるこだわりの香水は、自分のためのご褒美プレゼントにふさわしいアイテムです。

こちらはルラボを代表する1本で。バラの芳香にスパイスを加え、甘すぎないユニセックスな香りに仕上がっています。

商品詳細はコチラ

4.誕生日だからこそ自分のものにしたい 憧れのハイブランド「靴」

普段から足元のおしゃれに気を配っているなら、なかなか手が出しにくいハイブランドの靴を思い切って自分にプレゼントするのも良いですね。靴が好きなら一度は履いてみたい憧れのブランドがあるのでは?誕生日を機会に思い切って手に入れてみませんか?良い靴は手入れを怠らなければ何年も楽しめるので、その価値は充分ありますよ。

世界中のセレブから愛される「Jimmy Choo/ジミーチュー 'Romy' Pointy Toe Pump」

[ジミーチュー] レディース パンプス Jimmy Choo 'Romy' Pointy Toe Pump

靴好きの憧れと言えば、やっぱり「ジミー・チュー」ではないでしょうか。

故ダイアナ妃が愛用したことで人気に火が付き、大ヒットドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」でも度々登場しています。

自分のための誕生日プレゼントなら、こんな上品セクシーなパンプスはいかが?

商品詳細はコチラ

5.誕生日には非日常の空間でお肌のケアを「スパトリートメント」

忙しくて疲れがたまっているなら、誕生日はセルフケアに充てるのも良いかも知れません。ハイクラスのホテルスパのトリートメントなんていかがでしょう。非日常を感じられる空間で、ゆっくりリラックスしながら心と体を癒す。日頃頑張りすぎて自分をいたわることを忘れがちな人に、ぜひおすすめしたいアイデアです。

都心の非日常空間で心と体を癒す「ハイアットリージェンシー スパトリートメント」

ハイアットリージェンシー 東京スパ&ウェルネス「ジュール」スパトリートメント

東京・新宿の高層ビル群の中に位置するハイハットリージェンシー。その28階のスパ「ジュール」は、外の喧騒とはまるで別世界のような非日常空間です。

コチラは誕生日を自分のために過ごしたい人におすすめしたいプラン。VIPルームでセラピストのハンドトリートメントをたっぷり受けられます。

詳細はコチラ

6.思い切って一生モノを買っちゃう?「バッグ」

仕事にプライベートに、いくつ持っていても困らないバッグ。旬のトレンドアイテムをアレコレそろえるのも良いですが、自分へのご褒美として選ぶなら、一生モノの上質なバッグを手に入れるのも良いでしょう。憧れていたファッションブランドのハイエンドアイテムを思い切って自分にプレゼントしちゃいませんか?

ほどよくエレガント 大人気のカジュアルバッグ「HERMES/エルメス ピコタンロックMM」

[エルメス] HERMES ピコタンロックMM ハンドバッグ ブラック トゴ

大人の女性におすすめしたい自分へのプレゼントが大人気のエルメスのカジュアルバッグ。

「ピコタン」とは馬のエサ入れを意味する言葉で、スクエアフォルムと、小ぶりなのに高い収納力が特徴です。カジュアルになりすぎないエレガントさが魅力です。

デニムとも綺麗めコーデとも相性バッチリです。

商品詳細はコチラ

7.1ランク上のライフスタイルを実現「高級家電」

せっかく自分へのご褒美を買うなら、その場限りの贅沢ではなく、普段の生活に役立つものがほしい!という人も多いでしょう。それなら、高級家電はいかが?なくても困らないけど生活に潤いをもたらしてくれそうな家電。お値段は張るけど気になる。そんなアイテムがあれば、誕生日を機に思い切って手に入れちゃいましょう。

調理の幅が広がる 話題の進化系炊飯器「バーミキュラ ライスポット」

バーミキュラ ライスポット ソリッドシルバー RP23A-SV

美味しいご飯が炊けると話題の進化系炊飯器。ご飯を炊くだけでなく、無水調理やロースト、炒め調理やスチームなど、様々な使い方ができます。

温度設定が可能なので、美味しさを閉じこめる低温調理や発酵にも使える優れもの。使い方次第で料理のレパートリーが増やせそうです。

実用的な誕生日プレゼントをお探しなら、ぜひチェックしてみて!

商品詳細はコチラ

8.心安らぐくつろぎの休日を自分にプレゼントしよう「温泉旅館・リゾートステイ」

誕生日は極上の温泉旅館や高級リゾートで過ごすなんていかがでしょう?家族や気の置けない友人と一緒にお出かけしても良いですし、お休みを取って、自分だけのとっておきのリラックスタイムを満喫するのも良いでしょう。記念日プランやおひとり様プランがある施設も多いので、上手に活用すると良いでしょう。

高原リゾートで自分だけの時間を楽しむ「軽井沢ホテルブレストンコート おひとり様プラン」

軽井沢ホテルブレストンコート おひとり様プラン(1泊朝食付き)

中軽井沢の高原リゾートホテルのおひとりさま用ステイプラン。豊かな自然の中でのんびりした時間を過ごせます

ホテル近くの温泉施設のフリーパスとホテル自慢の蕎麦粉クレープをメインにした朝食がついています。

温泉三昧でのんびりするもよし、緑の中を散策やショッピングに出かけるもよし。自分だけの気儘な誕生日を目いっぱい楽しんで♪

詳細はコチラ

9.節目の誕生日プレゼントに選びたい「腕時計」

就職や結婚などの大きなイベントだけでなく、人生には様々な転機が訪れます。小さなことでも何かを新たにスタートしたり、迷っていたことを決断したり…そんな1つ1つが節目になるとも言えるでしょう。もし、自分にとっての大切な節目に誕生日が訪れるなら、この先のパートナーとなるような腕時計をプレゼントに選ぶのも素敵ですね

まるでジュエリーのよう グラマラスな腕時計「Cartier/カルティエ Panthere Ruban」

Cartier Panthere Ruban

高級ジュエリー・時計の代名詞とも言える「カルティエ」の中でも、レディースウォッチの顔ともいえるのがパンテール ドゥ カルティエ ラインです。ゴージャスでフェミニンなブレスレットが特徴。

コチラのアイテムはベゼルがベルトと一体化したような個性的なデザイン。ジュエリーのようなラグジュアリー感が魅力です。大切な誕生日のプレゼントにふさわしい逸品ですね。

商品詳細はコチラ

10.誕生日は上質なホームパーティーでお祝い「ケータリングサービス」

誕生日を親しい人や家族一緒にお祝いしたいなら、ケータリングを利用してみては?ホームパーティーは時間を気にしたり、周囲に気兼ねしなくても良い分、リラックスできるものの、自分で調理やセッティング、後片付けをしなければいけなのが大変!ケータリングなら、プロの美味しい料理を楽しめる上に、手間は大幅に減らすことができます

体に優しく目にも楽しい「MOMOE ケータリング」

MOMOE ケータリング

体に優しく見た目も美しいフードサービスを提供している「MOMOE」。野菜は自然栽培・有機栽培のものを使い、化学調味料も使用していません。

お弁当は10,000円~、ケータリングは15,000円~対応で、小規模でも利用しやすいです。サービスエリアは都内&東京都近郊まで。

お料理の内容は事前に相談に乗ってもらえるので、自分好みの誕生日パーティーをアレンジできます。

詳細はコチラ

誕生日は自分へのご褒美DAY♪

どんなものが好きで何を嬉しいと感じるか一番わかっているのは他の誰でもなく自分自身です。なんとなく周囲や流行に流されていても、年齢を重ねるうちに自分の好みがはっきりしてくるということもあるでしょう。誕生日は1年ごとに自分の変化を楽しむ日と捉えるのも1つの考え方かもしれませんね。

頑張っている人ならなおさら、そんな実感があるのではないでしょうか。毎年やってくる誕生日、自分流に思いっきり楽しみましょう!

関連するキーワード


自分 誕生日 アイテム全般

関連する投稿


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

社会の中でもいわば中堅どころ、という年代に差し掛かる30歳。独身を通す人、結婚する人、子育て中の人など、多様なライフステージを謳歌する年代と言えるでしょう。そんな女性の30歳のお誕生日は、それぞれの生活環境に合わせたプレゼントを選びたいもの。20代の時と比較しても周囲の反応が変わったり、似合う服や嗜好が変わったり、「あれ?私ってこんななんだ...」など、変化を自覚する女性も。そんな状況をポジティブに楽しみつつ、人生を謳歌できたら素敵ですね。今回は30代女性の人生をより輝かせられるアイテムをご紹介します。


20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

娘の20歳の誕生日に親からプレゼントを贈るなら、どれくらいのものを、またどんな物を贈れば良いのか…と悩む方も少なくないと思います。今回はそんな20歳のお誕生日を迎える娘さんをお持ちのお母様やお父様に、娘さんがきっと笑顔で喜んでくれるおすすめのプレゼントをご紹介していきましょう。大人の女性としてスタートを切る娘さんにふさわしい雑貨小物や実用アイテムなどを幅広くピックアップ。成人式のお祝いをお探しの方にも参考になる内容です。ぜひチェックしてみてくださいね。


50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

もうすぐ50代の母の誕生日...なのにプレゼントが決まらない!とお困りのあなたに、50代女性のニーズに合わせた、とっておきの贈り物をご紹介します。そろそろ気になり出すエイジングケア用品などの美容アイテムや、お母さんのお眼鏡に叶いそうなおしゃれ雑貨、思わずほっぺが落ちちゃうスイーツやグルメなど、ジャンル別にご提案!お誕生日だけに限らず母の日やちょっとしたお祝い事にも応用できますので、ぜひ参考にして下さいね。


[3,000円台]女性が喜ぶプレゼント!心の距離がグッと近づく15選

[3,000円台]女性が喜ぶプレゼント!心の距離がグッと近づく15選

彼女や女友達、家族など身近な女性に「おめでとう」や「ありがとう」の気持ちを伝える時、プレゼントも添えたい...とお考えの方も多いでしょう。でも「見た目がおしゃれで実用的で、さらに高級感があって...」そんな理想を抱いて探してみても、なかなか思い描くような贈り物に出会えないこともありますよね。そこで今回は女性向けのプレゼント選びに悩んでいらっしゃる方のために、とっておきのアイテムをご提案!高すぎず安すぎずのちょうど良い予算、3,000円台で贈れるアクセサリー、美容アイテム、雑貨、絶品グルメを集めてみました。お誕生日やクリスマス、などのイベントはもちろん、"何でもない日"のサプライズのギフトにもおすすめですよ。


最新の投稿


お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

毎年、お中元ギフトには何を贈ろうか迷いますよね。迷ったときは、お中元ギフトに人気の定番商品なら間違いありません。 この記事では、お中元の定番となっている商品ジャンルと、おすすめのギフトを紹介。定番と言っても商品選びにこだわれば、それは相手の印象に残るギフトになります。また頼りになる定番ブランドもセレクトしました。多くの人に親しまれているからこその「定番」ギフトで、喜ばれるギフト選びを。


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

社会の中でもいわば中堅どころ、という年代に差し掛かる30歳。独身を通す人、結婚する人、子育て中の人など、多様なライフステージを謳歌する年代と言えるでしょう。そんな女性の30歳のお誕生日は、それぞれの生活環境に合わせたプレゼントを選びたいもの。20代の時と比較しても周囲の反応が変わったり、似合う服や嗜好が変わったり、「あれ?私ってこんななんだ...」など、変化を自覚する女性も。そんな状況をポジティブに楽しみつつ、人生を謳歌できたら素敵ですね。今回は30代女性の人生をより輝かせられるアイテムをご紹介します。


20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

娘の20歳の誕生日に親からプレゼントを贈るなら、どれくらいのものを、またどんな物を贈れば良いのか…と悩む方も少なくないと思います。今回はそんな20歳のお誕生日を迎える娘さんをお持ちのお母様やお父様に、娘さんがきっと笑顔で喜んでくれるおすすめのプレゼントをご紹介していきましょう。大人の女性としてスタートを切る娘さんにふさわしい雑貨小物や実用アイテムなどを幅広くピックアップ。成人式のお祝いをお探しの方にも参考になる内容です。ぜひチェックしてみてくださいね。


50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

もうすぐ50代の母の誕生日...なのにプレゼントが決まらない!とお困りのあなたに、50代女性のニーズに合わせた、とっておきの贈り物をご紹介します。そろそろ気になり出すエイジングケア用品などの美容アイテムや、お母さんのお眼鏡に叶いそうなおしゃれ雑貨、思わずほっぺが落ちちゃうスイーツやグルメなど、ジャンル別にご提案!お誕生日だけに限らず母の日やちょっとしたお祝い事にも応用できますので、ぜひ参考にして下さいね。